私立小に通う小5の息子を持つ母親です。塾はSAPIXに通っています。
2年生までは私もしっかり息子の勉強を見ていたのですが、そのうち私は仕事に没頭し始め ほぼ放置。3年生の9月からSAPIXに通っている息子ですが、放置がたたり成績は急降下。1年半で偏差値64から40の世界へ。
2020年7月末で私は仕事を退職。これからはしっかり息子と向き合い、家族で中学受験に挑みます。
残り1年半でどこまで立て直せるか。
私は仕事によってかなり頭が柔らかくなり、様々なスキルも身につけることができました。息子も手取り足取りお母さんが見るのとは異なって、これまで逞しく色々なことを学んできたでしょう。目指すべくはそんな二人の化学反応。
夏休み以上に長いコロナ休暇で存分に勉強した人もいるでしょう。当時の私は仕事に忙殺。息子はのんびり過ごしていました。さて そんな中、どこまで追い上げられるか。
落ち着いた分析と長期的な視点で楽しみながら頑張っていきます。
1年半で挑む中学受験への旅、はじまり はじまり。
About :